野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
こじま公園には白い彼岸花が咲いています。
こじま花の会花畑にはもう直ぐ赤い彼岸花が花を咲かせます。
9月は5月の夏の花に対して、秋の花がたくさん見られます。
キバナコスモスとサマーポインセチアの株を沢山集めて植えた、
所も有ります。どうですキバナコスモスの集団は。圧巻!!

ガウラの白い花、ニラと朝鮮朝顔も白い花。クサフヨウは赤い花。
秋桜と書くコスモスは見当たりませんでした。だいぶ遅くれますが、
後日庭のコスモスが芽吹いたら、こじま花の会花畑にも、
植えましょう。
こじま花の会花畑にはもう直ぐ赤い彼岸花が花を咲かせます。
9月は5月の夏の花に対して、秋の花がたくさん見られます。
キバナコスモスとサマーポインセチアの株を沢山集めて植えた、
所も有ります。どうですキバナコスモスの集団は。圧巻!!

ガウラの白い花、ニラと朝鮮朝顔も白い花。クサフヨウは赤い花。
秋桜と書くコスモスは見当たりませんでした。だいぶ遅くれますが、
後日庭のコスモスが芽吹いたら、こじま花の会花畑にも、
植えましょう。
![]() |
アナベル紫陽花剪定、挿し木 |
![]() |
こじま花の会秋の花 |
![]() |
イチゴの植え替え |
椎茸の 生きるを応援 菌床だ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の看板作り |
写真販売最近情報 |
PR
こじま花の会花畑で毎月第2第4土曜日に花の世話をしています。
春と言えば花が綺麗に咲く時期です。先日の土曜日は第4土曜。
花が沢山咲いています。

来月は5月。特に綺麗なのは本数は少ないですが、アヤメと
ジャマンアイリスの花が見られるでしょう。茨城の潮来に
行かなくても花は見られます。
春と言えば花が綺麗に咲く時期です。先日の土曜日は第4土曜。
花が沢山咲いています。

来月は5月。特に綺麗なのは本数は少ないですが、アヤメと
ジャマンアイリスの花が見られるでしょう。茨城の潮来に
行かなくても花は見られます。
こじま花の会花畑4月第4週報告:花沢山 |
5月3日こじま花の会花畑の花 |
茨城潮来あやめ祭り |
12月14日検見川浜を花見川河口まで(動画有り) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FacebookのCoverにどうですか? |
こじま花の会花畑の作業報告書 |
写真販売最近情報 |
紫陽花の花の時期は6月。花が終わって剪定するのが7月。
常識ですよね。所がアナッベル紫陽花知っていますか?
花の色が真っ白な紫陽花です。花は真っ白なのですが、
蕾の時は緑色で、開花すると白なのです。そして他の紫陽花が、
枯れてしまう時期にに、アナベルアジサイの花の色は緑色に
なります。それで8月まで楽しめる紫陽花です。
それなら何本か増やそうと、挿し木の穂を確保し、一寸遅いですが
挿し木にしました。上手くいけば、10月には根が出て、来年には
緑色の蕾から、緑色の花まで楽しめるのではないかと、思います。

ウエキベテアにアナベルアジサイが見つかりません。
アナベルアジサイを説明しているサイトによると
古代ローマ時代の男性名アマビリスを女性化した名前アナベルに由来する
と有ります。アマビリスとは愛すべきもの、だそうです。
常識ですよね。所がアナッベル紫陽花知っていますか?
花の色が真っ白な紫陽花です。花は真っ白なのですが、
蕾の時は緑色で、開花すると白なのです。そして他の紫陽花が、
枯れてしまう時期にに、アナベルアジサイの花の色は緑色に
なります。それで8月まで楽しめる紫陽花です。
それなら何本か増やそうと、挿し木の穂を確保し、一寸遅いですが
挿し木にしました。上手くいけば、10月には根が出て、来年には
緑色の蕾から、緑色の花まで楽しめるのではないかと、思います。

ウエキベテアにアナベルアジサイが見つかりません。
アナベルアジサイを説明しているサイトによると
古代ローマ時代の男性名アマビリスを女性化した名前アナベルに由来する
と有ります。アマビリスとは愛すべきもの、だそうです。
アナベルアジサイ挿し木 |
こじま花の会花畑紫陽花の去年の挿し木 |
稲毛の浜Photo散歩 |
蝉の声 |
花の名前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FacebookのCoverにどうですか? |
花の美術館のアナベルアジサイ |
写真販売最近情報 |
こじま花の会花畑にニュサイランが3株植わっています。
5年前に花畑をここに移設するときから植わっています。
5年間咲き続けていたのでしょうが、気にも留めませんでした。
何故か今年は気になって追い続けています。6月30日その先端の
花開きました。これが開花でしょうか?

古いページを開いてみて、この地に引っ越す時から植わっています。
5年間は咲かなかったのでしょうか?その前は木が未熟で蕾も
持って居なかったのかもしれません。
節電が呼びかけられています。我が家の灯り殆どLEDに変えています。
これも節電と思いますが、いかがでしょうか?
5年前に花畑をここに移設するときから植わっています。
5年間咲き続けていたのでしょうが、気にも留めませんでした。
何故か今年は気になって追い続けています。6月30日その先端の
花開きました。これが開花でしょうか?

古いページを開いてみて、この地に引っ越す時から植わっています。
5年間は咲かなかったのでしょうか?その前は木が未熟で蕾も
持って居なかったのかもしれません。
節電が呼びかけられています。我が家の灯り殆どLEDに変えています。
これも節電と思いますが、いかがでしょうか?
こじま花の会花畑の40年に1度咲くニュウサイラン咲きました |
こじま花の会花畑の樹木の引っ越し |
こじま花の会花畑の6月4週作業の報告祖書 |
木の名前 |
花の名前 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
潮来のアヤメ18年5月14日 |
稲毛海岸のハマヒルガオ22年5月25日 |
写真販売最近情報 |
こじま花の会桜並木の桜、花の盛りを過ぎて、葉桜になっています。
桜の木の下の花畑の花たちが綺麗に咲いて、道を通る人を楽しませて
いると勝手に思っています。特にネモフイラ綺麗です。

来月になると千葉市の支給苗が届き賑わいが増えます。それに
ジャマンアイリスとアヤメの花が目に留まるでしょう!!
水郷の潮来ののアヤメも5月には咲くでしょう。
桜の木の下の花畑の花たちが綺麗に咲いて、道を通る人を楽しませて
いると勝手に思っています。特にネモフイラ綺麗です。

来月になると千葉市の支給苗が届き賑わいが増えます。それに
ジャマンアイリスとアヤメの花が目に留まるでしょう!!
水郷の潮来ののアヤメも5月には咲くでしょう。
こじま花の会花畑桜のあと春の花が綺麗 |
こじま花の会花畑桜並木桜開花 |
潮来のアヤメ18年5月14日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
検見川浜22年4月1日 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/10)
(02/10)
(01/30)
(01/27)
(01/07)