野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
10月13日撒いた白菜の11月2日の状態。
間引きの必要な白菜苗を50円で買った種から育ったシシトウと
大根の間の30cmもない所に移植しました。
シシトウの収穫が終わった後すべての白菜苗を1本立ちさせます。
間引きの必要な白菜苗を50円で買った種から育ったシシトウと
大根の間の30cmもない所に移植しました。
シシトウの収穫が終わった後すべての白菜苗を1本立ちさせます。
白菜苗の11月2日間引き苗を移植 |
大戸菜種まき |
ツタンカーメンノエンドウマメの生育 |
家庭菜園:正月用白菜の種まき |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
PR
金木犀は外産の樹木で雄木しか日本に入っていないとの事で、
増やすには、挿し木しかないとの事。インターネットの検索で
挿し木に最適時期は3月との事で、鹿沼土を鉢に入れて挿し木をしました。
5月には紫陽花を挿し木しました。8月に発根状態を調べたら紫陽花は
全て発根していました。金木犀は2本だけ切り口が固まり枯れてはいません。
この時紫陽花のアナベルを挿し木しました。
そして10月30日発根状態を見たら金木犀に1本だけ根が出ていました。
5月には一緒にアナベル紫陽花と紫セージ、ローズマリーも差しました。
皆な奇麗に根を出しています。金木犀は根が1本しか出ていませんが、
腐葉土と鹿沼土を混ぜた土で鉢植えにしました。
5月に根を出した、アンベル紫陽花と柏葉紫陽花は一回り大きい鉢に
移しました。
増やすには、挿し木しかないとの事。インターネットの検索で
挿し木に最適時期は3月との事で、鹿沼土を鉢に入れて挿し木をしました。
5月には紫陽花を挿し木しました。8月に発根状態を調べたら紫陽花は
全て発根していました。金木犀は2本だけ切り口が固まり枯れてはいません。
この時紫陽花のアナベルを挿し木しました。
そして10月30日発根状態を見たら金木犀に1本だけ根が出ていました。
5月には一緒にアナベル紫陽花と紫セージ、ローズマリーも差しました。
皆な奇麗に根を出しています。金木犀は根が1本しか出ていませんが、
腐葉土と鹿沼土を混ぜた土で鉢植えにしました。
5月に根を出した、アンベル紫陽花と柏葉紫陽花は一回り大きい鉢に
移しました。
金木犀他の挿し木 |
紫陽花の挿し木 |
ツタンカーメンノエンドウマメのエンドウマメの生育 |
家庭菜園:正月用白菜の種まき |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
三陽メデアフラワーミュージアムのコスモスは抜かれ南房総の冬の花
ストックに変わりました。今空いている花壇は菜の花とビオラになり
コキアの後はナバナが簡単ですが、ナバナの花は花期が短いので
ナバナは花壇で、と思います。
そうするとコキアの後は何でしょう?分かりません。
稲毛海浜公園の浜の池には、何時もの風の渡り鳥オナガガモと
ユリカモメが来ています。10月29日には少しガスの掛かった、
富士山山が見られました。
ストックに変わりました。今空いている花壇は菜の花とビオラになり
コキアの後はナバナが簡単ですが、ナバナの花は花期が短いので
ナバナは花壇で、と思います。
そうするとコキアの後は何でしょう?分かりません。
稲毛海浜公園の浜の池には、何時もの風の渡り鳥オナガガモと
ユリカモメが来ています。10月29日には少しガスの掛かった、
富士山山が見られました。
花の美術館前庭の花が一部ストックに |
もう直ぐ冬の花に変わる千葉の花の美術館 |
冬のダイヤモンド富士検見川浜 |
霞ヶ浦湖岸散策:麻生町 |
ご隠居youtube |
写真販売最近情報 |
10月20日今日の夕方はマリンスタジアムの裏の海岸辺りがショウタイム。
ダイヤモンド富士が天気が良ければ見られます。
朝9時頃検見川浜に下り立つと東京湾をはさんだ対岸にくっきりと富士山です。
検見川浜を花見川河口に向かって歩きました。チドリやミユビシギが何時もの海岸に。
何時もはすぐ雲が発生して見えなくなる富士山。今日は風が少し強かったせいか、
中々見えにくくなりません。防波堤散歩道を望む富士山も撮れました。
花見川河口んから美浜大橋の下からも富士山が撮れました。
何時もは検見川浜海岸は冬の渡り鳥の聖地になります。谷津干潟並みです。
今日の所花見川河口にだけ冬の渡り鳥ヒドリガモが来ています。
稲毛海浜公園の浜の池にはユリカモメと、オナガガモが来ますが未だです。
ダイヤモンド富士が天気が良ければ見られます。
朝9時頃検見川浜に下り立つと東京湾をはさんだ対岸にくっきりと富士山です。
検見川浜を花見川河口に向かって歩きました。チドリやミユビシギが何時もの海岸に。
何時もはすぐ雲が発生して見えなくなる富士山。今日は風が少し強かったせいか、
中々見えにくくなりません。防波堤散歩道を望む富士山も撮れました。
花見川河口んから美浜大橋の下からも富士山が撮れました。
何時もは検見川浜海岸は冬の渡り鳥の聖地になります。谷津干潟並みです。
今日の所花見川河口にだけ冬の渡り鳥ヒドリガモが来ています。
稲毛海浜公園の浜の池にはユリカモメと、オナガガモが来ますが未だです。
東京湾を挟んで見る富士山 |
谷津干潟の渡り鳥 |
ご隠居youtube |
霞ヶ浦湖岸散策:麻生町 |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
正月の料理の素材にと思い白菜の種を蒔きました。
撒いた時期が一寸遅く温度が一寸低すぎました。
撒いたすぐあと雨が降りさらに低くなりました。
>
NHKの野菜作りではポットに種を蒔いて芽が出ないときの、
供えにするようにと、言っていました。そこで芽の出ない時の為に
鉢に種を20粒ほど撒き、温室に備えました。
撒いた時期が一寸遅く温度が一寸低すぎました。
撒いたすぐあと雨が降りさらに低くなりました。
NHKの野菜作りではポットに種を蒔いて芽が出ないときの、
供えにするようにと、言っていました。そこで芽の出ない時の為に
鉢に種を20粒ほど撒き、温室に備えました。
家庭菜園:正月用白菜の種まき |
家庭菜園:辰の野菜 |
ご隠居youtube |
霞ヶ浦湖岸散策:麻生町 |
ご隠居写真家Facebook |
写真販売最近情報 |
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(11/15)
(11/06)
(10/28)
(10/19)
(10/10)