野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
今年も初詣も稲毛浅間神社です。12時に家を出ました。
一昨年4時に行ったときは結構簡単に初詣が出来たので主が、
正月が明けたばかりのせいか、かなり混んでいました。

山門までは混んでいません。山門を入ったとたん人の波です。
手洗い場から本殿まで30分は掛かっています。
一昨年4時に行ったときは結構簡単に初詣が出来たので主が、
正月が明けたばかりのせいか、かなり混んでいました。

山門までは混んでいません。山門を入ったとたん人の波です。
手洗い場から本殿まで30分は掛かっています。
17年浅間神社へ初詣 |
15年浅間神社に初詣 |
15年昭和の森へ初日の出を見に |
![]() |
![]() |
ホームページ作成応援 |
写真の加工応援 |
PR
もう遣ってきましたダイヤモンド富士の時期。
今年は見られるでしょうか??新しいカメラが入って、カメラの
小手調べです。昨年斧と言っても昨日ですが、撮ってきました。

稲毛海岸の夕日です。夕日が沈んだ後富士山がくっきり見えています。
ただ前のカメラと違って、黄色が強いようです。
今年は見られるでしょうか??新しいカメラが入って、カメラの
小手調べです。昨年斧と言っても昨日ですが、撮ってきました。

稲毛海岸の夕日です。夕日が沈んだ後富士山がくっきり見えています。
ただ前のカメラと違って、黄色が強いようです。
12月31日の稲毛海岸の夕日 |
夕日と富士山TOP |
秋のダイヤモンド富士:稲毛海岸 |
16年2月23日検見川浜のダイヤモンド富士 |
![]() |
![]() |
雛人形特集 |
ホームページ作成応援 |
写真の加工応援 |
Flowerフォッター今月の応募から壊れたカシオのカメラに変わり
富士フイルムのFinpix です。成績はOK13枚です。 37枚がNGです。
OKとNGの写真が殆んど変わりません。

この写真は数秒違いでシャッターを押した作品です。
集合の写真はOKで、アップの写真はNGです。
富士フイルムの相談係りにメールを出しOKとNGの写真を
添付で 写真データーを送り設定をどうしたらOK写真が多くなるか聞きました。
しかし殆んど代わりが無いという返事でした。
富士フイルムのFinpix です。成績はOK13枚です。 37枚がNGです。
OKとNGの写真が殆んど変わりません。

集合の写真はOKで、アップの写真はNGです。
富士フイルムの相談係りにメールを出しOKとNGの写真を
添付で 写真データーを送り設定をどうしたらOK写真が多くなるか聞きました。
しかし殆んど代わりが無いという返事でした。
Flowerフォッター写真カタログ |
NGパレットFlowerフォッター12月 |
色々な富士フイルムのカメラ |
谷津干潟公園12月 |
![]() |
カシオのカメラに変わって使用開始S8600 |
![]() |
昭和の森12月 |
カシオのカメラが壊れ新しく買った富士フイルムのFinpixでの写真
40枚応募もOK写真9枚。何処の設定が間違いなのか分かりません。

オートの撮影でも天気が良ければ自動的にASA100はキープ
出来ると考えASAはオートです。
デジタル素材応募で不鮮明の原因の一つが高ASAでの撮影です。
撮影のときにASAの設定をし直せばいいのですが、面倒なので
ASAオートでの撮影です。
このユリカモメは威嚇しているのでしょうか、寒いのでしょうか、
体を膨らませていて可愛い写真です。この写真もNGです。
40枚応募もOK写真9枚。何処の設定が間違いなのか分かりません。

オートの撮影でも天気が良ければ自動的にASA100はキープ
出来ると考えASAはオートです。
デジタル素材応募で不鮮明の原因の一つが高ASAでの撮影です。
撮影のときにASAの設定をし直せばいいのですが、面倒なので
ASAオートでの撮影です。
このユリカモメは威嚇しているのでしょうか、寒いのでしょうか、
体を膨らませていて可愛い写真です。この写真もNGです。
BigTree写真カタログ |
NGパレットBigTree1212月 |
色々な富士フイルムのカメラ |
谷津干潟公園12月 |
![]() |
カシオのカメラに変わって使用開始S8600 |
![]() |
稲毛海岸と稲毛海浜公園12月 |
3ヶ月ぶりの昭和の森です。落葉樹は未だ完全いは冬の姿では有りません。
少しずつ枯れ葉が残っています。針葉樹では珍しく落葉するメタセコイヤ。

滋賀県のまきの高原のメタセコイアのように街路樹として
纏まっているとものすごく綺麗ですが、ここには2~3本だけで、
一寸さびしい感じです。春の花のスイセンは咲き始めています。
少しずつ枯れ葉が残っています。針葉樹では珍しく落葉するメタセコイヤ。

滋賀県のまきの高原のメタセコイアのように街路樹として
纏まっているとものすごく綺麗ですが、ここには2~3本だけで、
一寸さびしい感じです。春の花のスイセンは咲き始めています。
昭和の森の四季12月 |
昭和の森の四季12月の花と鳥 |
メタセコイア |
スイセン |
![]() |
![]() |
昭和の森の四季TOP |
ハクセキレイ |
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(05/29)
(05/01)
(04/11)
(03/10)
(02/10)