野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
実生の鉢植えみかんにお客さんです。先日まで居たお客さんは
三つ葉に来ていましたが今度のお客さんはみかんです。

クロアゲハの幼虫です。どこから来たのかこの姿になってからの発見です。
1週間くらい居たのでしょうか?今日は姿が見えませんでした。
最近女子にhundoshiが人気なそうで、INNNERのページの
紹介です。FaceBookのヘッダー味気ないのが多いので、名人の撮った写真を
紹介します。
三つ葉に来ていましたが今度のお客さんはみかんです。

クロアゲハの幼虫です。どこから来たのかこの姿になってからの発見です。
1週間くらい居たのでしょうか?今日は姿が見えませんでした。
最近女子にhundoshiが人気なそうで、INNNERのページの
紹介です。FaceBookのヘッダー味気ないのが多いので、名人の撮った写真を
紹介します。
クロアゲハの幼虫 |
キアゲハの幼虫 |
こじま花の会8月の作業 |
FaceBookヘッダーに使える写真 |
![]() |
![]() |
昭和の森の四季 |
プラタナス |
PR
今月の応募写真はひたち海浜公園での写真で全て済む予定でした。
予定通りひたち海浜公園には行きました。何とした事か?
国営公園が4日間貸切でイベントです。ジャズフェステバル。

入場して見学できたのが、みはらしの丘です。公園では
春のスイセンにはじまり、チューリップ、ネモフィラ、コキア、
コスモスなど四季折々の草花が見られます。
みはらしの丘で今見られるのはコキアです。秋には綺麗に色付きます。
ここ以外に見られる場所はありませんでした。
予定通りひたち海浜公園には行きました。何とした事か?
国営公園が4日間貸切でイベントです。ジャズフェステバル。

入場して見学できたのが、みはらしの丘です。公園では
春のスイセンにはじまり、チューリップ、ネモフィラ、コキア、
コスモスなど四季折々の草花が見られます。
みはらしの丘で今見られるのはコキアです。秋には綺麗に色付きます。
ここ以外に見られる場所はありませんでした。
Flowerフォッター陳列写真 |
NGパレット八月 |
ひたち海浜公園 |
コキア |
![]() |
![]() |
売れた写真 |
国営ひたち海浜公園の夏は緑色のコキアが一杯です。
車のナビの行き先をひたちなか公園と入力していたため、
公園の近くを何回も何回もぐるぐる回りました。

8月14日のひたち公園は4日間のロックフエステバルの最終日。
一般の入場者が歩き回る場所は殆んど有りません。
みはらしの丘は見ることが出来ました。
でもライトアップの準備で、売り物の写真は中々撮れません。
丘の上に照明機材が遠くに見えるので、広い範囲の写真撮れません。
車のナビの行き先をひたちなか公園と入力していたため、
公園の近くを何回も何回もぐるぐる回りました。

8月14日のひたち公園は4日間のロックフエステバルの最終日。
一般の入場者が歩き回る場所は殆んど有りません。
みはらしの丘は見ることが出来ました。
でもライトアップの準備で、売り物の写真は中々撮れません。
丘の上に照明機材が遠くに見えるので、広い範囲の写真撮れません。
ひたち公園の夏 |
ひたち公園の冬 |
昭和の森の秋 |
Woodlandフォッター写真カタログ |
![]() |
![]() |
昭和の森の四季 |
前回は大分不鮮明でNGになりました。今月の写真はASAの設定を
100にしました。今月は三陽メデアフラワーミュージアムの夏の
沢山の花の応募です。ストック写真が思ったより少ないのです。

沢山来ているコアジサシの写真も2枚応募しました。
海岸植物のオカヒジキも3枚応募しました。
100にしました。今月は三陽メデアフラワーミュージアムの夏の
沢山の花の応募です。ストック写真が思ったより少ないのです。

沢山来ているコアジサシの写真も2枚応募しました。
海岸植物のオカヒジキも3枚応募しました。
Woodlandフォッター写真カタログ |
NGパレット |
コアジサシ |
オカヒジキ |
三陽メデフアフラワーミュージアム |
ルドベキア |
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/10)
(02/10)
(01/30)
(01/27)
(01/07)