忍者ブログ
野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
今月の応募写真はひたち海浜公園での写真で全て済む予定でした。
予定通りひたち海浜公園には行きました。何とした事か?
国営公園が4日間貸切でイベントです。ジャズフェステバル。



入場して見学できたのが、みはらしの丘です。公園では
春のスイセンにはじまり、チューリップ、ネモフィラ、コキア、
コスモスなど四季折々の草花が見られます。
みはらしの丘で今見られるのはコキアです。秋には綺麗に色付きます。
ここ以外に見られる場所はありませんでした。


Flowerフォッター陳列写真
NGパレット八月
ひたち海浜公園
コキア
売れた写真
PR
国営ひたち海浜公園の夏は緑色のコキアが一杯です。
車のナビの行き先をひたちなか公園と入力していたため、
公園の近くを何回も何回もぐるぐる回りました。



8月14日のひたち公園は4日間のロックフエステバルの最終日。
一般の入場者が歩き回る場所は殆んど有りません。
みはらしの丘は見ることが出来ました。
でもライトアップの準備で、売り物の写真は中々撮れません。
丘の上に照明機材が遠くに見えるので、広い範囲の写真撮れません。


ひたち公園の夏
ひたち公園の冬
昭和の森の秋
Woodlandフォッター写真カタログ
昭和の森の四季
前回は大分不鮮明でNGになりました。今月の写真はASAの設定を
100にしました。今月は三陽メデアフラワーミュージアムの夏の
沢山の花の応募です。ストック写真が思ったより少ないのです。



沢山来ているコアジサシの写真も2枚応募しました。
海岸植物のオカヒジキも3枚応募しました。

Woodlandフォッター写真カタログ
NGパレット
コアジサシ
オカヒジキ
三陽メデフアフラワーミュージアム
ルドベキア
amazonのアフリエイトしようと幾つものページで応募しましたが
どれもページに商品紹介があるからとNGなっています。
そこで商品紹介の無いホームページを作りました。



リンク先にも勿論商品紹介は有りません。昆虫のページも
商品の紹介は入って居ません。壮年探偵団はアマゾンの
アフリエイトに落選下ホームページです。


商品紹介の無いホームページ昆虫編
商品紹介の無いホームページ水辺の生き物編
アマゾンのアフリエイト断られたホームページ
稲毛海岸のコアジサシ
稲毛海浜公園
この所ぼろぼろの成績なので今月はASA100での撮影です。
秋の七草のマルバハギです。



花が小さいのですが良く撮れました。沢山応募した写真は
紅葉の綺麗なナンキンハゼの花から実になる状況の写真を
沢山応募しています。ASA100の効果が出ればいいのですが。
今月はストック写真が無く、24日に三陽メデアフラワーパークと
稲毛海浜公園とで撮った写真での応募です。さらに不足した分を家の庭で撮りました。
多かったのはトロピカルフルーツのヒメグァバです。


Flowerフォッター写真カタログ
NGパレット
ナンキンハゼ
ヒメグァバ
三陽メデフアフラワーミュージアム
写真カタログ
色々お花紹介
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]