忍者ブログ
野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
7月16日土曜日町内会の夏祭りです。15年に1度回ってくるブロック長。
役目は夏祭りの模擬店舗の運営です。長いことやっているようですが、
余り覚えていません。
前年はポット苗が入ったかごをそのまま置いていたように思います。



私が店長だと模擬店もこんなに立派になります。手ボメですが。
一番凄い所はこのポットには全て値札が付いています。
エクセルで印刷した写真付き値札です。お客さんは気付きませんが。


町内会夏祭り・花屋さん
値札つくり
夏祭りで買ったバジルの植え替え
昭和の森7月
オオガハス
千葉公園
PR
6月の後半天気が悪くオオガハスの写真を撮りにいけませんでした、
やっと晴れ間が見えた7月1日には朝の競輪場駐車場無料開放が終了。
図書館の駐車場の開く8時45分にオオガハスの写真を撮りに。


天候は思った程良くならず、中中応募出来る写真が撮れていません。
この写真はトチの実の写真です。栗のような大きい実になりますが、
渋抜きしないと食べられないそうです。日差しが少なかったので、
葉っぱの影が少なく良く撮れたのかもしれません。


Woodlandフォッター写真カタログ
NGパレット
トチ
昭和の森7月
オオガハス
千葉公園
足利のフラワーパークの写真もアンデルセンでの写真も全てNGです。
OKの写真は4枚のみです。残念です。



この写真はアンデルセン公園のフジの花です。NGです。
次の応募写真はアドベのフォットショップエレメントで加工して応募します。
どうなるでしょうか?OK写真が沢山有ると良いですね。


BigTree陳列写真
NGパレット6月BigTree
足利フラワーパーク
船橋アンデルセン公園
千葉公園
桜広場のユリカモメの写真は沢山撮った割には応募枚数は少なく、
3枚しか応募出来ていません。その3枚すべてNGでした。



この写真は不鮮明でNGです。被写体が遠かったので久しぶり、
ボケも1枚発生しました。チェックが甘くなってしまった結果です。
花が沢山咲く時期なので山陽メデアフラワーミュージアム出の写真も、
応募し陳列されました。黄色いニワゼキショウも陳列されました。


WoodlandPhotoer陳列写真
NGパレット6月WoodlandPhotoer
ニワゼキショウ
カルガモ
6月8日サクラ広場カルガモ行進
桃色の蓮は埼玉ではコダイハス千葉ではオオガハスです。
今日から千葉の公園ではハス祭りです、



2~3日前の天気予報では15日晴れだったのですが生憎の天気です。
来週の中ごろが身頃となるでしょう。今日のハスの開花はまだまだです。


千葉公園オオガハス祭り開始
6月の花千葉公園オオガハス
アンデルセン公園
千葉公園
キンクロハジロ
写真カタログ
色々お花紹介
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]