忍者ブログ
野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
松戸の紫陽花寺本土寺の紫陽花です。
梅雨の間に間の晴れの日曜日本土寺は人で溢れかえっていました。
最近神社へ行ってもお寺へ行っても御参りしてない事に気づきました。



今日も一生懸命写真を撮っていて御参りするのを忘れてしまいました。
何とか五重塔を入れた紫陽花の写真が本土寺の雰囲気を出しているだけです。
次神社やお寺へ写真を撮りに行ったときはお参りを忘れないようにします。


松戸本土寺アジサイ鑑賞
アジサイ・アナベル
アンデルセン公園
6月の花千葉公園オオガハス
サクラ広場カルガモ
ブラシノキ
PR
庭の梅の収穫です。沢山収穫した年は18kg取れました。
それに比較すると1/6しか取れていませんでした。わずか3kgですが



大きな粒の梅でした。去年も収穫がが少なかったので剪定せずに、
ほーって置きました。其れが悪かったのかも知れません。
今年は枝が茂っていたので、枝を切りながら収穫しました。
収穫が少ないので梅酒でしょう!収穫が多いと梅干になります。


16年梅の収穫
16年ジャガイモ収穫
16年ジャガイモの植え付け
昭和の森:ミツマタ
三陽メデアフラワーミュージアム:ハーデンベルギア
6月3日に来たときはコガモは1羽しかいませんでした。
今日はなんと11羽も来ているとの事です。



余りカルガモの写真を撮りに来る人は多くないようで、サクラ広場の入り口で
スタッフの方に今日はいきなり11羽子がもが来ていますと言われました。
顔を覚えられたようです。写真は50枚くらい撮ってきたのですが、如何言う訳か、
写真販売に応募出来る写真が有りません。無理やり2枚だけ応募しました。


6月8日サクラ広場カルガモ行進
6月3日サクラ広場カルガモ親子
ソメイヨシノ
カルガモ
ストック写真に余裕が有ると思い込み写真の撮り方が雑になり
結局応募枚数不足です。去年の不足は18枚でしたが、今年は
50枚中13枚の応募しか出来ていません。37枚早く撮りに行きたいのですが、
梅雨に入ってしまい、綺麗に写真が撮れるかどうか心配です。



この写真はカメラが曲がった状態で撮影されたため、売り物の写真になりません。
この日30枚ほど撮りましたが、ボケやカメラの曲がりで応募写真になりません。
ホームページを作るには使えました。動画も撮れてユーチューブにアップしました。


Woodlandフォッター写真カタログ
NGパレット
サクラ広場の6月3日のカルガモ(動画あり)
カルガモ
こじま花の会
サクラ広場のサクラ開花
サクラ広場の池のカルガモの巣箱にカルガモが来ていました。
5月29日来たとき未だカルガモは来ていませんでした。



今日行ったらカルガモの子が11羽来ているとの事です。
生憎池に残っていたのは1羽だけです。卵から孵るまでには
5日では無理だと思うので、ここで孵ったのでは無いと思います。


サクラ広場の6月3日のカルガモ
サクラ広場5月29日のカルガモ未だ来ていません
サクラ広場のサクラ開花
カルガモ
オオガハス
千葉公園
写真カタログ
色々お花紹介
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
前のページ   次のページ

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]