野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
庭の草抜きをし始めたら、春に撒いたコキアとクレオメの苗が育って
いるのをっ見つけました。小さい庭での出来事ですが、私に取って重大事。
昨年花の終わったクレオメを種を取ろうとしていたのを事も有ろうが、
抜かれてしまいました。そこでこじま花の会花畑で2本だけ咲いていたのを
大事にして、一莢だけ種を取り大事にして、今年の春に撒いたものです。
コキアの種は何処だったか、真っ黒になっている所を手でそぎ取り
持ち帰り春まで待って撒いたものです。コキアの種は小さくこれが種と
確認せずにクレオメの種と一緒に保管していたのを蒔きました。

撒いた場所がチャイブのプランターの隅だったので、クレオメとコキア
の植え替えと一緒にチャイブも植え替えました。子のプランターに
金柑も撒いていたので、それらも植え替えました。
コキアとクレオメの種、今年はちゃんと取り、保管し来春きちんと
育てたいと思います。今年はキンモクセイが挿し木でしか
増やせないと知り、色々挿し木をしましたが、まだ根が出た樹木は無く
苦戦しています。6月には紫陽花を沢山挿し木をしています。
いるのをっ見つけました。小さい庭での出来事ですが、私に取って重大事。
昨年花の終わったクレオメを種を取ろうとしていたのを事も有ろうが、
抜かれてしまいました。そこでこじま花の会花畑で2本だけ咲いていたのを
大事にして、一莢だけ種を取り大事にして、今年の春に撒いたものです。
コキアの種は何処だったか、真っ黒になっている所を手でそぎ取り
持ち帰り春まで待って撒いたものです。コキアの種は小さくこれが種と
確認せずにクレオメの種と一緒に保管していたのを蒔きました。

撒いた場所がチャイブのプランターの隅だったので、クレオメとコキア
の植え替えと一緒にチャイブも植え替えました。子のプランターに
金柑も撒いていたので、それらも植え替えました。
コキアとクレオメの種、今年はちゃんと取り、保管し来春きちんと
育てたいと思います。今年はキンモクセイが挿し木でしか
増やせないと知り、色々挿し木をしましたが、まだ根が出た樹木は無く
苦戦しています。6月には紫陽花を沢山挿し木をしています。
コキアとクレオメ苗の植え替え |
三陽メデアフラワーミュージアム夏の花 |
ひたち海浜公園のコキア |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コアジサシ |
南オオストラリアや北海道のミユビシギ |
PR
我が家の梅の木は枝張りが良く今までに無く沢山収穫出来ました。
今年は沢山剪定したので、来年の収穫は今年の半分位しか収穫出来ない
でしょう。収穫した梅は砂糖漬けや梅干しの加工を開始しました。

5月31日に梅の収穫をしました。12kgの収穫です。
今までで1番沢山収穫出来ました。6月1日には加工開始です。
収穫には活躍しましたが、加工に関しては奥さん任せです。
今年は沢山剪定したので、来年の収穫は今年の半分位しか収穫出来ない
でしょう。収穫した梅は砂糖漬けや梅干しの加工を開始しました。

5月31日に梅の収穫をしました。12kgの収穫です。
今までで1番沢山収穫出来ました。6月1日には加工開始です。
収穫には活躍しましたが、加工に関しては奥さん任せです。
梅の加工開始 |
梅の収穫 |
ジャガイモ収穫 |
家庭菜園トマト植え付け |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
20年コアジサシ |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
100円ショップで買ったオクラとシシトウの芽が大分大きくなりました。
シシトウの種は5粒しか入っていません。プランターに撒いたので、
そのまま育てます。オクラの種は10粒以上入っていました。
大分大きくなったので、畑に植えます。5本は畑に植えました。
残りはプランターで育てます。

今年は茄子、胡瓜、ゴーヤ、瑞巌寺、鷹の爪、南瓜など
沢山の夏野菜を育てています。鷹の爪は家に有った唐辛子を、
種を取って輪切りにし、ミルで粉にし1味にした。
その時の唐辛子の種を沢山撒いたが、3本しか芽が出ない。
シシトウの種は5粒しか入っていません。プランターに撒いたので、
そのまま育てます。オクラの種は10粒以上入っていました。
大分大きくなったので、畑に植えます。5本は畑に植えました。
残りはプランターで育てます。

今年は茄子、胡瓜、ゴーヤ、瑞巌寺、鷹の爪、南瓜など
沢山の夏野菜を育てています。鷹の爪は家に有った唐辛子を、
種を取って輪切りにし、ミルで粉にし1味にした。
その時の唐辛子の種を沢山撒いたが、3本しか芽が出ない。
オクラの定植 |
野菜の植え付け |
21年トマト植え付け |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コアジサシ |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
去年収穫し砂糖漬けにし、コロナ過の中無事に過ごせた
カリン。そのカリンの種が芽を出し順調に育っています。
実を付けたカリンの木には新しい実が生り育っています・

去年沢山実を差し上げた、お隣さんにも今度は
苗を挙げようかと思い、沢山育て始めました。
来年今頃順調に実を着けているカリンの木の
枝を2年生苗に接ぎ木すると、立派な苗になり、
2千円くらいの値が付きます。
カリン。そのカリンの種が芽を出し順調に育っています。
実を付けたカリンの木には新しい実が生り育っています・

去年沢山実を差し上げた、お隣さんにも今度は
苗を挙げようかと思い、沢山育て始めました。
来年今頃順調に実を着けているカリンの木の
枝を2年生苗に接ぎ木すると、立派な苗になり、
2千円くらいの値が付きます。
カリン苗が順調に育っています。 |
稲毛海浜公園の冬の渡り鳥残り2羽 |
![]() |
![]() |
![]() |
検見川浜コアジサシ営巣地 |
千葉公園の大賀蓮開花情報6月17日 |
写真販売最近情報 |
我が家の家庭菜園の1年はジャガイモ、夏野菜,
家の影にツタンカーメンのエンドウマメ。ツタンカーメンのエンドウマメは
他の豆と交配しないよう家の影に鉢植えにしています。
1週間前に石灰をまいています。耕す前腐葉土を入れ元肥には鶏糞を使いました。

種芋には1月前にスーパーで購入した男爵を使いました。
芽に気を付けて8個を3つに切り24個の種芋にしました。
種芋の切り口には腐敗防止に10年以上前に買った草木灰を
付けました。今まで21個でしたが、今年は垣根と畑の間に有った
蘇鉄を切った関係少し畑が長く取れました。
家の影にツタンカーメンのエンドウマメ。ツタンカーメンのエンドウマメは
他の豆と交配しないよう家の影に鉢植えにしています。
1週間前に石灰をまいています。耕す前腐葉土を入れ元肥には鶏糞を使いました。

種芋には1月前にスーパーで購入した男爵を使いました。
芽に気を付けて8個を3つに切り24個の種芋にしました。
種芋の切り口には腐敗防止に10年以上前に買った草木灰を
付けました。今まで21個でしたが、今年は垣根と畑の間に有った
蘇鉄を切った関係少し畑が長く取れました。
家庭菜園:ジャガイモ植え付け |
2月16日稲毛海岸から見た太陽と富士山 |
稲毛海岸駅前の河津桜2分咲き |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
千葉最高の散歩スポット昭和の森10月 |
カリン |
南オオストラリア北海道のミユビシギ |
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(05/29)
(05/01)
(04/11)
(03/10)
(02/10)