野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
この種なんだと思います。5月から6月に掛けて咲くハマヒルガオの種です。
稲毛海岸ハマヒルガオ蘇れプロジェクトと言う千葉市主催のボランテアでの
種拾いで採取したハマヒルガオの種です。中央下方の丸いのは種の入った実です。

7月に種を取り9月に採取した種を蒔きます。来年の6月に
稲毛海岸へ植えつけます。13年続いています。
もう稲毛海岸の砂浜にハマヒルガオで埋まっていても良い様な
気がしますがまだまだ埋まっていません。
海岸の東京よりの砂浜はハマヒルガオを植えた場所まで
削られています。
稲毛海岸ハマヒルガオ蘇れプロジェクトと言う千葉市主催のボランテアでの
種拾いで採取したハマヒルガオの種です。中央下方の丸いのは種の入った実です。

7月に種を取り9月に採取した種を蒔きます。来年の6月に
稲毛海岸へ植えつけます。13年続いています。
もう稲毛海岸の砂浜にハマヒルガオで埋まっていても良い様な
気がしますがまだまだ埋まっていません。
海岸の東京よりの砂浜はハマヒルガオを植えた場所まで
削られています。
17年ハマヒルガオ種の採取 |
ハマヒルガオ蘇れプロジェクトTOP |
稲毛海岸東京よりの状況 |
![]() |
![]() |
ハマヒルガオ |
PR
この記事にコメントする
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(03/10)
(02/10)
(01/30)
(01/27)
(01/07)