忍者ブログ
野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
10月31日土曜日稲毛海浜公園の冬の渡り鳥の情報です。
オナガガオは大分増えています。ユリカモエは未だ1羽です。
今日の朝自転車で稲毛海岸へ富士山を見に来ました。
うっすら見えたので写真に撮りました。
ホームページを作ろうと写真の加工をしました。
富士山は薄っすらとしか映っていません。画像自動処理ををしたら
あら不思議切れに雪を頂上に頂く写真になりました。
写真サイズを変えた後その奇麗な写真を原寸で保存しようと
再度試みましたが今のところ再現出来ていません。

,


オナガガモの数は夫増えます。ユリカモメももっと増えます。
ここへ来ている冬のお客さんは餌付けされているので人を怖がりません。
稲毛の海岸に来ている冬のお客さんで、公園に来ていた冬のお客さんの
脇を通っても逃げません。来ていた事の無いお客さんは飛び立ちます。

10月31日稲毛海浜公園
貝海獣の漢字
20年稲毛海浜公園最初の冬のお客さん
千葉最高の散歩スポット昭和の森10月
南オオストラリア北海道のミユビシギ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
写真カタログ
色々お花紹介
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
稲毛海浜公園の池でカワセミの写真が撮れました  HOME  冬の渡り鳥をっ求めて検見川はあから稲毛海浜公園

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]