野草から鉢植えのお花まで綺麗に撮ります
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は秋のダイヤモンド富士の見られる10月20日前後雲が多く、
1日も太陽の沈む時間に太陽は見られませんでした。
ダイヤモンド富士の時から1月も経過していますが朝から1日中晴れでした。
朝の富士山の写真と夕日の沈む時の富士山の写真が同じ日に撮れました。

地球を一回りするのか2月になると太陽の沈む位置が左から
富士山に近づき、20日前後に太陽の真上から沈みます。
来年の2月にはダイヤモンド富士が見られると嬉しいです。
1日も太陽の沈む時間に太陽は見られませんでした。
ダイヤモンド富士の時から1月も経過していますが朝から1日中晴れでした。
朝の富士山の写真と夕日の沈む時の富士山の写真が同じ日に撮れました。

地球を一回りするのか2月になると太陽の沈む位置が左から
富士山に近づき、20日前後に太陽の真上から沈みます。
来年の2月にはダイヤモンド富士が見られると嬉しいです。
| 稲毛海岸からの朝と夕の富士山 |
| 検見川浜秋の夕日 |
| 2月21日美浜大橋のダイヤモンド富士 |
| カンムリカイツブリ |
![]() |
| スズガモ |
PR
今年の秋のダイヤモンド富士の時期連続して天気が悪く見られませんでした。
せめて夕日と富士山の写真が撮りたくて、検見川浜に散歩に行きました。

夕焼けと富士山の写真は撮れませんでしたが、くっきりとSkyTreeが、
見えました。販売は出来ませんが絵葉書にはなりそうです。
せめて夕日と富士山の写真が撮りたくて、検見川浜に散歩に行きました。

夕焼けと富士山の写真は撮れませんでしたが、くっきりとSkyTreeが、
見えました。販売は出来ませんが絵葉書にはなりそうです。
| 検見川浜秋の夕日 |
| 稲毛海岸から稲毛海浜公園 |
| 2月21日美浜大橋のダイヤモンド富士 |
| ホシハジロ |
![]() |
| スズガモ |
10月24日検見川浜の散歩道を花見川河口へと散歩に行きました。
トベラの植え込みのジョロウグモの巣で珍しい物の写真が、撮れました。
通常女郎蜘蛛のオスはメスに食べられない様巣の隅のほうにいます。
この写真ではメスの隣に来ています。この時期女郎蜘蛛の繁殖期です。

花見川河口にはヒドリガモとハシブトガモ?が来ていました。
一番遅くまで日本にいるコガモは未だ来ていません。
年賀状に使えそうなダイサギの飛び上がる写真も撮れました。
トベラの植え込みのジョロウグモの巣で珍しい物の写真が、撮れました。
通常女郎蜘蛛のオスはメスに食べられない様巣の隅のほうにいます。
この写真ではメスの隣に来ています。この時期女郎蜘蛛の繁殖期です。
花見川河口にはヒドリガモとハシブトガモ?が来ていました。
一番遅くまで日本にいるコガモは未だ来ていません。
年賀状に使えそうなダイサギの飛び上がる写真も撮れました。
| 10月24日検見川から花見川河口 |
| 花見川河口から稲毛海浜公園 |
| ひたち海浜公園10月 |
| こじま花の会10月作業 |
| ハマヒルガオ蘇れプロジェクト |
昨日から幕張メッセでDIYショウー2017です。
入場料500円です。ホームセンターへ行くと入場券無料で手に入る
と思います。島忠ホームズがメッセから一番近い所です。
次がD2ケーヨーでしょうか?

明日までです。昔はお土産沢山ありましたが今年はどうでしょう?
入場料500円です。ホームセンターへ行くと入場券無料で手に入る
と思います。島忠ホームズがメッセから一番近い所です。
次がD2ケーヨーでしょうか?

明日までです。昔はお土産沢山ありましたが今年はどうでしょう?
| DIYショー2017年 |
| DIYショー2016年 |
| DIYショー2010年 |
![]() |
![]() |
| 7月28日稲毛海岸のコアジサシ |
自治会の夏祭り模擬店で花屋をしました。昨年は私が主人でしたが、
今年は応援です。 昨年は順調で4時オープンで6時には完売しました。
値札を作ってプランターのインクが無くなりました。
急ぎアマゾンに注文したのですが、黒色4色を頼んでしまいました。
今年は大分苦戦しました。お手伝いの方から値下げしないのかと、
せっつかれました。簡単に値下げしたら最初に買って下さった方に 失礼でしょうと。
何とか7時にはには花は無くなりました。
お買い上げ頂いたお客様ありがとうございました。
今年は応援です。 昨年は順調で4時オープンで6時には完売しました。
値札を作ってプランターのインクが無くなりました。
急ぎアマゾンに注文したのですが、黒色4色を頼んでしまいました。

せっつかれました。簡単に値下げしたら最初に買って下さった方に 失礼でしょうと。
何とか7時にはには花は無くなりました。
お買い上げ頂いたお客様ありがとうございました。
| 17年夏祭り花屋さん |
| 購入苗バジルの定植 |
| 16年花屋さん |
![]() |
![]() |
| 15年のコアジサシ |
カレンダー
忍者カウンター
プロフィール
HN:
FlowerPhotoer
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(05/29)
(05/01)
(04/11)
(03/10)
(02/10)


























